プリンセスラインのウェディングドレスに似合うブーケはこれ! プリンセスラインのドレスを着たいと思っているけれど、どんなブーケが似合うか分からない・・・ そんなあなたの迷いが解消するように、プリンセスラ…
花ことばをご存知ですか? 花の一つ一つに意味がつけられていて、「なぜこんな意味になったのかしら?」と興味がそそられますね。 地域や時代によっても異る花ことばの発展を、時代ごとに見てみましょう。 花を購…
前回のコラム(これでよくわかる!ワイルドローズとオールドローズの分類)でワイルドローズから人の手によってオールドローズが生まれたこと、またオールドローズの系統についてお伝えしました。 今回は、私たちが…
2019年6月29日(土)に一般社団法人Flower Works Japanの6周年記念パーティを開催致しました。 会場装花 パーティ会場を飾る装花を現場レッスンで製作いたしました。 FWJの資格は「…
イギリススタイルのフラワーアレンジメントやイングリッシュガーデンに欠かせないバラ。 「花の女王」とも呼ばれるバラですが、その歴史はとても古く、たくさんの種類があります。 今回は、バラの誕生や野生種のワ…
エリザベス女王陛下誕生パーティー 2019年6月12日 神戸倶楽部 イギリス領事館と関西日英協会共催で行われるエリザベス女王陛下お誕生パーティーにおいて 会場装花を担当させていただきました。 エリザベ…
理事 石井純子 Atelier June主宰 受講可能科目:フレッシュフラワー/プリザーブドフラワー 兵庫県神戸市北区鈴蘭台北町6丁目14-18 認定校紹介 Atelier June Website …
ランチミーティング活動報告 2019年3月10日(日)、ホテル竹園芦屋にて一般社団法人Flower Works Japan第9回ランチミーティングを行いました。 内容は、ランチをはさんで、「資格が役に…
今回は一般社団法人フラワーワークスジャパンが教える
イギリススタイルフラワーアレンジメントの特徴についてご紹介いたします。
フラワーレンジメントを習おうとお考えのあなたの参考になったら幸いです。
Aラインのウェディングドレスに似合うブーケはこれ! 憧れのウェディングドレス。ドレスショップにはたくさんのドレスが並び、どれにしようか迷い、幸せのため息もでるかもしれませんね。ウェディングドレスが決ま…