2023年4月16日付けの公明新聞様のシニアエイジのページに、代表理事谷川文江の取材記事を掲載いただきました。 著書『切り花を2週間長持ちさせるはじめての花との暮らし』をベースに取材いただき、初夏の楽…
Flower Arrangement Salon My Bouquet My Bouquetは、群馬県前橋市の広々とした公園を望む、少人数・完全予約制のイギリススタイルフラワーアレンジメント教室です。…
東邦ガス様 サイトコラム「がすてきコラム」に掲載されました 「がすてきコラム」は東邦ガス様の会員サイトにある情報コラムです。 毎月著者を中心に専門家が暮らしに役立つ情報を発信されています。 今回は代表…
2023年 新年あけましておめでとうございます。 昨年度は大変お世話になり心より感謝申し上げます。 本年も花を通じて、イギリススタイルフラワーアレンジメントの資格の普及と会員の発展、花業界への貢献を掲…
開催日英協会の法人会員であるフラワーワークスジャパンは、去年に続いて今年も社会活動部様主催イギリススタイルのクリスマスリース講習会の講師を担当いたしました。今回は40名でにぎやかに開催することができま…
『Best Flower ARENGEMENT』秋号』に、フラワーワークスジャパンの認定校の先生方の作品が掲載されましたのでご報告します。 『BEST FLOWER ARRANGEMENT』(ベストフ…
弊社、一般社団法人フラワーワークスジャパンの活動が、業界紙『花卉園芸新聞』(2022年8月1日号)に紹介されました。 関西日英協会主催のエリザベス女王陛下誕生パーティーにおいて、イギリスのフラワーアレ…
イギリスへ花留学するための方法や注意点、実際に行ってみた体験を元にお伝えします。イギリスで花を学ぶだけでなく、イギリスに滞在する時に知っておいたほうがいいことや必要なことも解説しますので夢の実現への参…
2022年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 一般社団法人FlowerWorksJapan 理事一同 お年始は1月6日(木)から通常営業をいたしま…
2021年11月10日(水)に芦屋川カレッジにおいて、代表理事の谷川文江が、『【英国の庭】英国大研究~暮らしの中で楽しむイングリッシュガーデン』と題して、講演会とイングリッシュガーデンから摘んだグリー…