アレンジメントの基礎講座

【フラワーアレンジメントの基礎】バンチアレンジの作り方とコツ

【フラワーアレンジメントの基礎】バンチアレンジの作り方とコツ

イギリススタイルフラワーアレンジメントではメジャーなデザイン、バンチアレンジについてご紹介いたします。
バンチアレンジの作り方、適した花材、コツ、バンチアレンジの活躍するライフシーンまでわかりやすく解説しています。

バンチアレンジの作り方

バンチアレンジの作り方を順を追って解説していきます。
イギリススタイルの基本は、グリーンファーストです。まず底辺の形を作ってからお花を入れていきます。
手順をお伝えいたしますね。

バンチアレンジの制作手順

1. フローラルフォームを花器から1.5?2?くらい出してセットします。

余分なセロファンを切り取ります。

2. グリーンで花器の底辺に2等辺3角形になるように形をつくります。

3. ポイントフラワーを2等辺3角形の底辺の真ん中に1本挿し、あと2本を高さを変えて1本目に対して放射状になるように入れます。

4. 底辺に形を作ったグリーンからポイントフラワーの間がつながるように全体にお花を入れていきます。

5. ポイントフラワーの後ろ側に花束のステムに見えるように、花材を切ったあとの茎を放射状に入れます。茎の数が少なすぎたり、多すぎたりしないようにお花とのバランスを考えて入れてくださいね。

6. グリーンで隙間を埋めて完成です。リキュウソウなどツルのグリーンを遊ばせるとふんわりとナチュラル感のあるアレンジになります。
今回の使用した花
*バラ各1本 ブルーミルフィーユ、ブルーパシフィック
*トルコキキョウ1輪 セレブラベンダー
*アルストロメリア 1本
*スカビオサ 3本
*ローズマリー、ローズゼラニウム、リキュウソウ、アイビー

イギリススタイルフラワーアレンジメントでメジャーなバンチアレンジ


贈呈用(片面)の花束を置いたように、花器にアレンジしたものをイギリススタイルのバンチアレンジといいます。
花束に見えるように、花材を切ったあとの茎を、花束のステム(茎)に見えるようにアレンジします。
バンチとは束ねたという意味で、花を束ねた形を上から見たときに花束に見えるように構成されたデザインになります。

バンチアレンジの用途

バンチアレンジは花束のようにみえるアレンジですので、贈り物用にも自宅用にも適したアレンジです。
贈り物用の時は持ち手つきのかごを使用するともち運びにも便利ですし、個性的でインパクトのある贈り物になるでしょう。
自宅用の場合は低めの花器を使用すると飾りやすいと思います。

バンチアレンジを飾る最適な場所

自宅に飾る場合

花束を置いたように見えるアレンジですので、飾り方は前向き、横向き、斜め向きといろんな角度で楽しめるアレンジです。
バンチアレンジは三方見ですので、食卓に置く場合は端に飾るのがよいでしょう。サイドテーブルやコンソールの上などにも適しています。

バンチアレンジに適した花材

中心になるポイントフラワーにはバラ、トルコキキョウ、シャクヤクなど花びらが多いマスフラワーを使うことが多いです。
長さが出しやすいスイトピー、チューリップや、茎の細い繊細なスカビオサやブルーレースフラワー、スプレーデルフィニューム、クレマチスなどを合わせると、ナチュラルで伸びやかな感じが出せるでしょう。
グリーンはユーカリ、アイビー、ピットスポルム、リキュウソウなど、花束に使われる花材をイメージしていただくと選びやすいかと思います。

プレゼント用にする場合は、ポイントフラワーとステムの間にリボンをいれるとより華やかさが出ると思います。
ポイントフラワーの位置に気を付けて素敵なバンチアレンジを作ってくださいね!

URL
TBURL

COMMENT ON FACEBOOK

Return Top