2023年6月18日(日)に一般社団法人フラワーワークスジャパン10周年記念パーティーを、ホテル竹園芦屋に於いて開催いたしました。10周年の節目となる今回のパーティーでは、初めて会員で構成される実行委…
第18回(般)FlowerWorksJapanフラワーアレンジメント資格試験の実施 (般)FlowerWorksJapanでは年2回(2月・7月)の生花フラワーアレンジメントの資格試験を実施しておりま…
フラワーワークスジャパン理事でアトリエジューン主宰の石井純子が、去年に続いて今年もフラワーアレンジメント講習会の講師を担当いたしました。 年々参加者の方がふえて、今回は約200名の方がお越しくださいま…
2022年8月7日(日)フラワーワークスジャパン花仕事支援セミナー2 販売法セミナーを開催いたしました。販売法セミナーとは、フラワーアレンジメントの資格を取得した後、フラワーギフトの販売を始めるために…
藤原宮跡(ふじわらきゅうせき)の季節の花 藤原宮跡は藤原京の中心施設である藤原宮のあったところで、広々とした遺跡の敷地内には人々の憩いの場として、5つの花ゾーンで季節の花を見ることができます。 今回は…
『ベストフラワーアレンジメント』2022年秋号に掲載決定 『ベストフラワーアレンジメント』2022年秋号(8月中旬発売予定)に、代表理事校、理事校、認定校の計8校の先生方の紹介と、FWJの活動を、4ペ…
フラワーアレンジメントの資格を取得したあと、ギフトショップを開いたり、大切な人のためにフラワーアレンジメントを作りたいと考えた時、何から手を付けていいのかわからない・・。 仕入れの仕方やお客様との対応…
2022年6月26日(日)に一般社団法人フラワーワークスジャパン9周年記念パーティーを、ホテル竹園芦屋に於いて開催いたしました。全国各地より集った会員たちと作り上げた会場装花で、フラワーワークスジャパ…
フラワーアレンジメントの資格取得後~フラワーアレンジメント教室を始めるための教授法セミナー~ フラワーアレンジメント資格取得後に花の仕事をしたいという方へ各種セミナーを準備しております。 教授法は全2…
フラワーワークスジャパンでは、フラワーアレンジメントの資格取得者にむけて、花を仕事にするための花仕事支援セミナーを年2回開催しております。 2022年1月15日(土)17時から第10回花仕事支援セミナ…